買って正解!!ジェットストリーム3色+タッチペン

 

先日、フラッと立ち寄ったTSUTAYAに気になる商品があって思わず購入…

それが ↓↓これ↓↓ です

 

『ジェットストリーム スタイラス』 タッチペン付3色ボールペン|2014年|プレスリリース|三菱鉛筆株式会社

f:id:takaku_a:20141029212743p:plain

 

 

 

ジェットストリームタッチペン付3色ボールペン!!

 

もともとジェットストリームは好きだったんですが、ペン本体が太すぎたり、1色だったり…としっくりくるものがありませんでした。

同じくタッチペンも反応が悪かったり、書きにくかったりと、なかなかしっくりくるものがありませんでした。

そんな中見つけたのが、このペン!

 

もともと好きな書き心地のジェットストリームタッチペンってことで即購入。

使ってみるとペン本体も大きすぎず、タッチペンの感度も優秀、デザインも悪くない…もう手放せなくなりました!

 

オススメの1本です。

 

 

 

 

 

 

 

DMの目的とは・・・?

f:id:takaku_a:20141026224801j:plain

 
『25人に1人の店長しか気づいていないお客様の集め方・増やし方/土屋薫』
を読んで、改めてDMの重要性を認識しました。
 
というか、DMを送る目的が明確になりました。
 
 
それは、「店を忘れさせないこと」
 
 
お客が来店しなくなるのは「なんとなく来なくなる」とのことで、
それを防ぐために、「定期的に接触すること=DM」が有効という話しでした。
 
この本は飲食店中心でしたが、他の業種でも十分活かせる内容だと思います。
私自身、営業をやっているのですが、飲食店を自分に置き換えて読んでみて参考にしたい点が多くありました。
 
 
営業では、顧客に訪問する回数には限度があるので、直接、訪問していない際も、
DMを活用することで思い出して貰えるかなと…
 

 
そんなことを考えていると『選択の科学/シーナアイエンガー』で 「単純接触効果」というものを読んだことを思い出しました。
 
人は特定の対象や考えに何度も接するうちに、その対象にますます好意的な感情を持つようになる。
(ただし、当初から対象に、好意的ないし中立的な感情を持っていることが条件となる)
 
というもので、 
DMを送ることで、接触回数を増やし、忘れさせないだけでなく、さらに好意を持ってもらえる可能性があると思い、実践にむけ
「特別感」「ハレの日」「手書き
がキーワードになるかな…と漠然と考え中です。
 

 

 

 

 

映画『STAND BY ME ドラえもん』

オススメ度:★★★★★

 

3Dということで、映画館で観てきました!
いい大人が号泣!
観た人から聞いていて、覚悟して観たんですが、やっぱり泣きました。
しかも、泣けるポイントがいくつかあって、やられました。
元々、なんとなくストーリーはわかっていたんですが、それでも感動するっていうのは、さすが、ドラえもんです。

 

周りは子連れが多くて、自分にも子供ができたら子供と一緒に観たいと思いました。

 

それにしても、しずかちゃんのお父さんは素晴らしい人。
のび太のいいところを見つけて、あんなふうに褒めることができるってすごいし、あのシーンでも泣きました。

 

大人ののび太の声を妻夫木聡がやってるとは気付かなかった。

 

 

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

STAND BY ME ドラえもん : 作品情報 - 映画.com

藤子・F・不二雄生誕80周年を記念して製作された「ドラえもん」シリーズ初の3DCGアニメーション。

原作から厳選されたエピソードを再構成し、ドラえもんのび太の出会いから別れまでを描いた。

「フレンズ もののけ島のナキ」を手がけた八木竜一と「永遠の0」「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴が共同監督。

何をやらせても冴えない少年のび太のもとに、22世紀の未来から、ネコ型ロボットのドラえもんがやってくる。のび太の孫の孫にあたるセワシが、ご先祖様であるのび太の悲惨な未来を変えるために送り込まれたドラえもんだったが、当のドラえもんはあまり乗り気ではない。セワシはそんなドラえもんにやる気を出させるため、のび太を幸せにしない限り22世紀に帰ることができないプログラムを仕込む。かくして仕方なくのび太の面倒をみることになったドラえもんは、のび太がクラスメイトのしずかちゃんに好意を抱いていることを知り、のび太としずかちゃんが結婚できる明るい未来を実現するため、数々の未来の道具を駆使してのび太を助けるが……。

トヨタ自動車のCMで大人になったのび太を演じている俳優の妻夫木聡が、青年のび太の声優として参加している。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

映画『るろうに剣心 伝説の最期編』

 

オススメ度:★★★★★

 

観てきました!

るろうに剣心伝説の最期編』

面白かった!内容の濃い映画でアクションがかっこいい!
 まさか自分が公開日に行くとは思っていませんでした。
 
最近は、DVDになってからでいいかなーと思って、あまり映画館に行ってなかってんですが、こういうアクション系はやっぱり映画館!
この映画のアクションがすごかったからかもしれませんが、迫力が全然違う!

そもそも、『るろうに剣心』も観る気はなかったんですが、予告編をスマホでチラッと見て、これは映画館で見なきゃ
ということで、衝動的に映画館に行ったのが、この間の『るろうに剣心 京都大火編』
そこでハマり、まんまと公開日に観て来ました。
観てよかった。
いいストレス発散になりました!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

るろうに剣心 伝説の最期編 : 作品情報 - 映画.com

佐藤健が主演、ドラマ「ハゲタカ」「龍馬伝」の大友啓史監督のメガホンで、和月伸宏の人気コミックを実写映画化した「るろうに剣心」シリーズの完結編。
原作でも人気の高いエピソード「京都編」を映画化し、「京都大火編」「伝説の最期編」として連続公開する2部作の後編。
日本征服を狙う志々雄真実を止めようと戦う緋村剣心だが、志々雄配下の瀬田宗次郎に逆刃刀を折られてしまう。かつてない窮地に立たされた剣心は、志々雄一派に打ち勝つため、自ら壮絶な道を選ぶ。
主演の佐藤を筆頭に、武井咲青木崇高蒼井優ら前作で話題となったキャスト陣も再結集。「龍馬伝」で大森監督や佐藤ともタッグを組んだ福山雅治が、剣心の師匠・比古清十郎を演じ、2部作を通じて出演している。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 

映画『るろうに剣心 京都大火編』

 

オススメ度:★★★★★

個人的に好きな映画!
漫画から映画化して、一番好きな映画かも…

 

原作も好きだと、期待値が高くなって、残念に思うこと多いけど、これは良かった!

個人的には登場人物も原作のイメージを壊してないように感じました。

藤原竜也が全身包帯ぐるぐる巻きだったから、わかるかな?と思ってたけど、完全に藤原竜也でした。

お芝居のことは全然わかりませんが、あの演技力はすごいです。

そして、なんといってもアクションがかっこいい!

(変にワイヤーアクションっぽさがなかったし…)

 

「伝説の最期編」と二部作ということで早く続編がみたいし、漫画も読み返したくなります!

 

ただ、るろうに剣心を見ると、兄貴に漫画を全部売られたという苦い思い出が蘇る…

 

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://eiga.com/movie/78920/

映画.com

 

和月伸宏の人気コミックを佐藤健主演&大友啓史監督で実写映画化した「るろうに剣心」(2012)の続編で、原作のクライマックスにあたり、人気の高いエピソード「京都編」を描いた2部作の前編。

かつては「人斬り抜刀斎」と恐れられた緋村剣心は、新時代の訪れとともに穏やかな生活を送っていた。しかし、剣心の後継者として「影の人斬り役」を引き継いだ志々雄真実が、全身に大火傷を負わせた明治政府へ復讐を企てていると知った剣心は、逆羽刀を手にとり、単身で志々雄のいる京都へ向かう。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

ヒートテックはスポーツに向かない?

汗をかくスポーツにはヒートテックは使わない方がいいらしい!?

そんな話をみつけました。

http://rbs.ta36.com/?p=16205

なぜか?

ヒートテックには、3割程度レーヨンが入っているから。

レーヨンっていう素材は、肌触りはいいが、吸水性が高く、汗を大量に吸うと吸水率が飽和してしまい、乾きにくくなってしまう
そのため、日常はいいが、大量に汗をかくスポーツには向いていない。
ということらしい。

たしかに、バスケをやるときに着てたもので、汗が全然乾かないインナーがあったけど、それをみたらレーヨンが入ってた!
スポーツのときは、注意ですね。

 

ちなみに、レーヨンは水に弱く、水を吸うと縮みやすいので、レーヨンが50%以上入っているものは、普通に洗濯しちゃうと縮む可能性があるから注意が必要らしい。

http://cherry-blossom.ciao.jp/sozai1.shtml

http://sentaku-shiminuki.com/sentaku-mania/sentaku/rayon.html

あんまり、気にしてなかったけど、これから服を買う時は素材もちゃんと見よう

 

 

 

みそ汁の減塩は意味がない?

 

『健康のために減塩』

というのはよく言われることかと思います。

 

そもそも、なぜ減塩が健康に繋がるのか?

というと、塩分を摂りすぎるといわゆる高血圧になりやすくなります。

そうすると、脳梗塞心筋梗塞などのリスクが高くなる…
こういったことから、塩分の取り過ぎはよくないといわれています。

 

ただ食塩感受性には、個人差があって塩分を取っても血圧が上がりにくい人もいるらしい…

 

ちなみに一般成人の1日の塩分摂取の目安は男性10g未満、女性8g未満。

高血圧の人になると、1日6g未満が目安とのことでした。

 

厚生労働省ホームページ 高血圧を防ぐ食事

 

では、本題の

「みそ汁での減塩は意味がない?」

についですが、減塩で有効なことのひとつに、みそ汁を控えるというイメージがあるかと思います。

…が、この研究によると、みそ汁を食べる頻度が高くても低くても血圧に違いはなかったとのことでした。

むしろ1日一杯程度のみそ汁は、血管年齢を若く保てる。

というデータも出ているようです。

減塩をするなら、むしろ漬物やゆで麺、調味料などに気をつけたほうがいいとのことでした。

親父に教えてあげたいと思います。

 

減塩の代名詞「みそ汁」の塩分は血圧に関係ないと判明!! 1日1杯で血管年齢は10歳若返る!? - IRORIO(イロリオ)